川越駅歩8分 子連れOKの産後骨盤矯正 マタニティ整体

産前産後の女性を応援してます

やよい整体

〒350-1124 川越市新宿町1-15-1 メゾンビセトルド1階

営業時間
9:00〜〜18:00
休業日
不定休

お気軽にご予約・お問合せください

080-3027-6871

マタニティ整体を簡単に説明すると

なんで必要なの?

妊娠中に「反り腰」になってバランスが変わるため、うまく使えなくなった筋肉をうまく使えるように調整する方法です。

受けるとどうなるの?

受けると、足裏全体で体を支えられる良い姿勢になり、体も軽くなり、子宮も上がるのでお腹も軽くなるし、お腹の形も良くなります。

続けるとどうなるの?

続けるとマイナートラブルが減り、出産に向けた身体づくりになりますし、妊娠中も心地よい毎日をすごせます。

やよい整体では、体にやさしく触れながら、ご満足いただけるマタニティさん向け専門の整体を行ってます。

おからだに優しいソフトな施術で疲れがやわらぎ、肩や背中、腰、骨盤周りの不調が軽くなり、良いバランスでお産を迎えるまですごすことができます。ぜひ、お試しくださいませ

マタニティ整体が、どのような内容かと言いますと

横向き、あおむけで行う、とてもソフトな施術ですので、副作用などの心配はありません。

妊娠中はホルモンの影響で関節がゆるむので、体を支えるのが大変になります。だんだんお腹が大きくなると、内臓が上下に圧迫されたり、体重の負担で、恥骨まわりや、お尻の奥のほうが痛くなってきます。施術では骨盤まわりの筋肉を調整して、体を支えやすくして、それらの症状を楽にしていきます

骨盤まわりや、首、背中、腰、臀部、ふともも、ふくらはぎなど、筋肉を動かしやすくしますので、その結果、お腹まわりの柔軟性も上がって、お腹の張り予防にもつながります

緊張し過ぎることを防ぎ、疲れや痛みを軽くし、逆にコリや痛みを予防することにもなりますので、快適なマタニティライフを送れるようになります。

決済方法は、現金以外でも可能です
予約案内はこちらをクリック
もう少し説明しますね

当院のマタニティ整体の特徴

妊娠中は、ホルモンの影響で関節や靭(じん)帯がゆるんでいきますし、お腹が大きくなるにつれて、全身のバランスが変わるために、体を支える筋肉が疲れてしまいます

 

特に、骨盤まわりの筋肉は、妊娠中にバランスが変わる影響を受けやすいので、当院では、それら骨盤に付いて体を支えている筋肉を、使いやすく支えやすく整えます。

マタニティ整体の「骨盤軸整体」という技術を、ご理解いただけましたか?

骨盤軸整体という技術は、全国の助産院や産婦人科に普及してまして、多くの助産師さんが学んで、毎日、妊婦さんをサポートするために活用していますが、私もその技術を助産師さんに交じって習得しています。

私が属している「骨盤軸整体協会」の動画を参考にご覧ください。妊娠8か月の妊婦さんにご協力いただいてる動画です。

触れるような施術で、なぜ、このような変化が起こるのでしょうか?

妊婦さんの体を支える重心の安定性が高まり、姿勢をまっすぐ保てるようになり、体に軸が入ったように、しっかり力が入れやすくなるので、体の動きが軽く感じられるようになります。

最小限の筋肉を使いやすくするだけで、安定して負担のかからない姿勢を自然ととれるようになれますので、毎日のマタニティライフを、より快適に送る手助けになります。

妊婦さんが、ご自身の身体を楽に保てるようになると、お腹の赤ちゃんも過ごしやすいお腹(お部屋)づくりにもなりますので、快適なマタニティライフを過ごせます。

妊娠中に、定期的に、おからだを整えながら過ごすことで、痛みの少ない分娩の準備もできてまいります。

妊娠期間中に、お身体を整えておくと、ご出産の時にいきみやすくなるだけでなく、産後の回復の助けにもなります。

マタニティ整体は、いつから受ければいいの?

マタニティ整体を受けることが可能な時期は、妊娠が確定して母子手帳を発行した時から、臨月に入り、出産する直前まで可能です。

それは、先にご説明した通り、身体に負担無く、ソフトに触れるような施術で、力を入れやすくしますので、産婦人科や助産院でも導入されていて、多くの助産師が活用している事実があるからです。

やよい整体では、マタニティのママさんや、産後のママさんの、体の悩みを無くすために考案された技術を習得、導入しています。それは、十数年の実績をもつ「骨盤軸整体」の技術で、骨盤周りの筋肉を調整することで、体幹を安定させて本来の身体バランスを回復させるテクニックです。短い時間でソフトに行えるので、妊娠中や出産直後の女性でも安心して受けることが出来ます

予約案内はこちらをクリック